カテゴリ
お友達HP
・とこマケ
(最高の空間です) ・shmildhood elephant (インド帰りの少年が…) ・The Left Times (好青年の心の声が…) ・ろんづ (ボクが好きなバンド「虹の町」最高) ・SECOND STREET (よく誕生日を間違える人がいます) ・市議会議員 亜緯子 (いっ、いつの間に?) ・吉ブー (まぁ聞いてやってくださいな) ・かけ出し編集者の… (格闘技好きの知能派編集者) ・はんなり時間 (THE☆はんなり 癒されます) ・26歳嗚呼青春日記 (オトコ前とはこういうこと) 以前の記事
2011年 08月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 06月 11日
なんじゃい、このタイトルは!?
って、タバコの話を書きたいから、 TMGEのスモーキンビリーを、小学生的な 発想で、相撲キング(横綱)ビリーとしただけでして。 最初は夕刊紙で大きく取り上げられてた記憶があって、 まさか真剣に議論されるわけがないやろう、って 思ってた「タバコ1箱1000円構想」。。 来年度から基礎年金の国庫負担が3分の1から 2分の1に上がるってことで、消費税増でまかなうのではなく、 タバコにたっぷりの税をかけてやろうでは、という話。 国庫負担が3兆円くらい今より増えるようで、ちょうど 1000円くらいにすれば欧米並みだし、仮に2500万人いると 言われる喫煙者数が3分の1程度に減ったとしても、十分 足りるくらいの税収入が見込めるそうです。 で、今の政権下だと消費税UPは非現実的だし、今後の福祉に対する 財源確保のためにも、消費税を上げるのは今が時機ではない、かなと。 ボクは大体1日で1箱を吸っちゃうので、毎月1万円くらい出費してますが、 1000円になると3万円/月、年間で36万円必要になります。 まぁ、今でも年間12万円使ってるわけで、海外旅行できるやん、 なんて思ったりもするのですが… 36万円はちょっと出し過ぎですよね。 今の300円/1箱でも6割が税金ということなので、十分税金払ってるのに、 これ以上搾取するなよ〜、ってのが正直なところ。 でも、きっとやめられないから、吸い続けるでしょうね。 タバコ税とか言うから、なんだかイヤな感じがするんよね。 1000円/1箱になっても、オレは頑として吸い続けたる、って意気込みで、 吸うぜい って税金の名前にするのは、どーでしょうか? ![]() ![]() ▲
by ino-shu
| 2008-06-11 00:29
| ダジャレ
1 |
ファン申請 |
||